
「第12回医療の質・安全学会」のパネルディスカッションにおいて、教務部長がパネリストとして、当校の医療安全の取り組みについて演題発表を行いました。
平成29年11月25日(土)、千葉幕張メッセで開催された、第12回医療の質・安全学会に教務部長の松田がパネリストとして「卒前教育における事故発生時のDisclosure」をテーマに発表しました。“Disclosure”と...

平成29年11月25日(土)、千葉幕張メッセで開催された、第12回医療の質・安全学会に教務部長の松田がパネリストとして「卒前教育における事故発生時のDisclosure」をテーマに発表しました。“Disclosure”と...
10月5日(木)6日(金)に、2年生の「医療安全」の講義と演習を終えました。講義と演習では、主に、コミュニケーションエラーが発生する原因をRCA(根本原因分析法)で検討し、対策を立案しました。 受講者全員が、医療安全につ...
平成29年9月6日(水)に、釧路市立青葉小学校の6年生8名(男子1名・女子7名)が中嶋 治代学校長引率のもと当校を訪問し、モデル人形(フィジ子)を使った腹部聴診や当校1年生がティーチングスタッフに扮して腹部触診等の体験学...
平成29年7月22日(土)に帯広看護専門学校のオープンキャンパスが開催されました。 昨年度同様、午前・午後に振り分けて実施しました。 71名(約16校)の高校生が参加していただきました。 主な内容は、沐浴はじめ、血圧測定...
平成29年6月24日(土)に札幌市教育文化会館で開催された第27回日本精神保健看護学会で、吉崎教員が「臨地実習指導に当事者研究を取り入れた教育効果の検討~臨地実習の学生のストレス軽減にむけて~」をポスター発表しました。 ...
平成29年6月9日(金)、帯広市民文化ホールにおいて戴帽式が挙行されました。 戴帽式は、2年生がこれまでの学びを経て、あらためて専門職を 目指す決意を表明する式典です。 全員で声をそろえて「誓いの言葉」を述べ、看護職を目...
平成29年度一般入学試験問題を公開いたします。 下記リンクからご覧いただけます 国語(PDF:612KB) 数学(PDF:488KB) 英語(PDF:535KB) 平成28年度過去問題
2018年度の推薦入試・一般入試の募集要項を公開しました。 請求方法など詳しい内容はこちらからご覧ください。
5月12日(金)に帯広市総合体育館で帯広看護専門学校 体育祭を開催しました。 体育祭は学年を越えて盛り上がりました! その様子をご紹介します。 ※写真をクリックすると写真が拡大します。 体育祭プログラム 開会式 バレー、...
オープンキャンパス開催日が決まりましたので、ご案内申し上げます。 開催日 平成29年7月22日(土) 詳しい開催要項つきましては、後日改めて、掲載させていただきます。